皆さんどこの資格学校を利用しましたか?フォーサイト検討してるんですが
どうなんでしょうか?
>>420
講義もわかりやすく講師も親しみを持てて良い
しかし、基礎的部分だけの講義に終始するので
全体の概要を知り基礎の土台を身に付たいだけならいいかも
実際に大切なのは、その後の問題演習だからね
後は問題演習を鬼反復すれば合格出来る
行政書士試験合格のみならば市販のテキストとそれに対応する問題集のセットでいいと思った
答練、模試だけ資格学校利用でよさそう
予備校通うなんてそんな費用対効果があるのか?
うまいもん食った方がええ気がするが。
>>461
「素敵な出会い」を求めて予備校に行く人はいるみたい。
>>463
仕事を辞めて妻子を故郷に残して東京に下宿しながら予備校通いがいると聞いた。
退路断ってどうすんの?って感じだけど人それぞれだからな。この資格でそんな
勉強時間必要か?とも思うが。
>>461
予備校しだい
いいところはコストに見合ったリターンあり
>>461
これまで色々資格取ったけど、
全部WEB通信だわ。2倍速で視聴できるし。
通学って、教室に往復する時間+講義の時間が必要なんだが、
社会人でこれを成し遂げてる人は凄いと思う。
自分だったら絶対眠くなる。
>>461
俺は択一のみで180優に超えてるから金出した効果はあったね
平成30年度行政書士試験 part19